当園は長崎市唯一の小規模保育事業A型の認可保育施設です。
小規模保育事業所が通常に受け入れ対象としている0~2歳児までに加えて、3歳~小学校就学前までのお子さんも受け入れています。
障害を持つ園児の保育経験もあり、専門家のアドバイスを定期的に受けながら、子どもたち一人ひとりの力を伸ばせる活動ができるよう取り組んでいます。
当園では保育士1名あたりの園児数が2~3名程度という手厚い体制を取っています。
園児一人ひとりとしっかり向き合うことができ、型にはめることなく各園児の個性に合った対応が可能です。
また当園では、障害のある園児もほぼ毎年受け入れています。発達障害を専門とされている長崎大学の准教授が定期的に来園して、一日中園児たちと一緒に過ごし、お昼寝中など保育の合間に保育士からの相談に乗っていただいたり、専門知識に基づいた的確なアドバイスをいただいたりなどして、毎日の保育活動に生かしています。老若男女さまざまな人々と関わる中で、園児たちはもちろん保育士もみな日々ステップアップしています。
近隣の介護施設で過ごされている地元の高齢者と当園の乳幼児が、ハンディキャップの有無に関わらず日常的に同じ時間を共有して過ごすことは、当園の大きな特徴のひとつです。
日常的なふれあいから自然な世代間交流が生まれ、同じ世代同士で過ごすだけでは得られない豊かな人間関係が育ちます。端午の節句や七夕、雛祭りなど季節ごとの行事にも子どもたちは高齢者と一緒に取り組みます。
子どもたちは人を思いやる心や知恵を授かり、高齢者は子どもたちとの触れ合いを通じて元気をもらうことで、お互いに相乗効果を得られています。
さらに当園では、障害のある子どもたちやその可能性がある子どもたちの発達を支援するための療育指導にも力を入れています。育ちの支援を広げ、保育の質を高めながら、共生ケア・保育の運営に取り組んでいます。
1、自然な世代間交流の中で豊かな人間関係を育む。
2、遊びや運動、自然体験の中で生きる力と意欲を育む。
3、家庭や地域の様々な社会資源との連携を図りながら、養護と教育を一体的に行い、また保護者支援や地域の子育て支援を行う役割を担う。
1、健康な体を作る。
2、自主性、自立性を引き出す。
3、豊かな感性を育てる。
4、仲間と関わる力を育てる。
定員 | 18人 |
---|---|
受入れ年齢 | 生後2ヶ月~小学校就学 |
開所時間 | 7:15~18:15(標準時間) 18:15~19:15(延長保育時間) 8:15~16:15(短時間) |
休園日 | 日曜・祝日・年末・年始(12/29~1/3) |
クラス編成 | 基本的には一つのクラスの中でさまざまな年齢の園児がみな一緒に過ごします。 必要に応じてクラス編成を行うこともあります。 |
園舎 | 鉄筋コンクリート平屋建て(面積:208.468㎡) 屋外遊戯場(面積:258㎡) |
給食 | 給食提供(2号認定児 主食費1,000円/月、副食費6,250円/月 実費 年毎に変動の可能性あり) 弁当の日有り |
連携施設 | 社会福祉法人豊結 香焼保育所ふるさと 〒851-0310長崎市香焼町499番地 ☎095-871-5577 |
連携内容 | 乳幼児卒園後の受入れ・合同保育に関する支援・相談や助言による支援・代替保育の提供 屋外遊戯場の利用に関する支援・行事への参加に関する支援など |
ぶどう組(ほふく室) 裏山の木々の声が聞こえます
おひさま組 (主に以上児さんの活動の場)
おひさま組 一日中 おひさまが照らします
全体行事 | 保健行事 | |
4月 | 春の遠足・火災訓練・オープン園 | 身体測定 |
5月 | デイサービス合同避難訓練(地震)・火災訓練・プラネタリウム観賞・療育指導・茶道 | 身体測定・内科健診 |
6月 | ふるさと運動会・芋差し・火災訓練 | 身体測定・歯科健診 |
7月 | デイサービス合同避難訓練(消防署立ち合い)・デイサービス合同七夕まつり・療育指導(海水浴) | 身体測定 |
8月 | 避難訓練(土砂)・火災訓練・海水浴・茶道 | 身体測定 |
9月 | デイサービス合同不審者訓練(巡査長立ち合い)・火災訓練・敬老会へ施設慰問・地域ふれあい運動会 | 身体測定 |
10月 | 秋のプチ遠足・火災訓練・ふるさと秋祭り | 身体測定 |
11月 | 地域文化祭・避難訓練(地震)・火災訓練・親子遠足・療育指導・芋掘り・茶道 | 身体測定・内科健診・歯科健診 |
12月 | デイサービス合同クリスマス会・クリスマス会へ施設慰問・親子クッキング(保護者会)・火災訓練 | 身体測定 |
1月 | 療育指導・茶道・避難訓練(土砂)・火災訓練 | 身体測定 |
2月 | デイサービス合同節分豆まき・節分豆まきへ施設慰問・避難訓練(津波)・火災訓練・茶道 | 身体測定 |
3月 | デイサービス合同雛祭り会・雛祭り会へ施設慰問・避難訓練(不審者)・火災訓練・療育指導・卒園式 | 身体測定 |
当園はカトリック馬込教会のすぐそばの小高い場所に位置しており、子どもたちがどんぐりなど木の実を拾いながら歩けるコースや、遊具がそろった公園までのコース、砂浜へ出掛けるコース、伊王島灯台の周辺を歩くコースなど、伊王島の自然を満喫できる絶好の散歩コースがいくつもあります。保育士がすべてのコースについて手製のマニュアルを作成。道を渡りやすい場所や保育士が立つ位置など、子どもたちの安全を守るための注意事項が各コースの地図とともに細かく書き込まれていています。
夏の暑い時期には、子どもたちが大好きな水遊びも保育に取り入れています。ただし、熱中症の危険性が高い時は屋外での水遊びは中止し、代わりに高齢者のデイサービス用に作られた少し大きめのお風呂を利用して、園児たちが水遊びを楽しめるよう工夫しています。屋外での水遊びの可否は暑さ指数で判断。散歩コースの場合と同様にマニュアルを作成し、安全確保の徹底を図っています。